酒は飲んでも飲まれるな事件
- ぴっぴちゃん
- 2017年5月10日
- 読了時間: 4分
世間的にはGWも終わりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。食べ過ぎたり飲み過ぎたり、或いは昼と夜が逆転して日常に戻るのが大変な方も多いのでは?
私はGWなど関係なく、普段から飲み過ぎているから大丈夫です。
さて、ここ最近ジーザスでもジーザス以外でも、本当に貴重な経験をさせて頂いてるなぁと感じております。特にこの4月から5月にかけては目まぐるしく、私が関わらせて頂いているバンドが複数あり、ベースの弾き過ぎで右手が腱鞘炎になってしまいました(T_T)
これは右手のフォームを無理に矯正しようとした結果、変な力が入ってしまったのが原因ですが、手首を曲げるのも痛くて痛くて・・・。それでも何とか乗り切る事が出来たのは、周りで支えてくれる仲間と、サロンパスのお陰です。本当にありがとう! さて、それでは最近の音楽活動について書いていこうと思います。 先ずは4月25日。北浦和エアーズで行われた無料ライブ「さいたまスプリングソニック2017」に〝ジーザスセイブス〟として出演させて頂きました。

SET LIST
1. Castle In The Air
2. Schizophrenic
3. Jesus Dancin'
4. I Want To Die
5. Bi-Li-Li Emotion(Superfly)
6. Swallow
このイベントは私が勤めている会社の人が主催で、出演者もジーザス以外はみんな会社の人。お客さんもほぼほぼ会社の人。という内輪的なイベントなのですが、今回はなんと7バンドも集まりました。凄いですね。一体どんな会社なんでしょう。 ライブでは初披露となる新曲〝Swallow〟も演奏させて頂き、良かったという声を聴いてとても励みになりました。そうそう、この曲が収録されるコンピレーションアルバムの発売が延期となっております。5月27日に発売予定となりますので、よろしくお願いいたします。この日は新宿 HEAD POWERにてレコ発ライブも行われますので、今から予定空けておいてくださいね。
ドラムのクリさん、この日はお仕事夜勤明けでしたがしっかり演ってくれました。本当にお疲れさまでした。
そして私はこの日、〝ザ・マボロシ〟でも出演させて頂きました。 〝ザ・マボロシ〟はザ・ルースターズ、ザ・ロッカーズ、ザ・モッズなど、博多めんたいロックを中心に洋楽のパンクカバーなどを演っている、とにかく勢いだけは誰にも負けない(?)気合いの入ったバンドです。

Set List
1. Masturbating Smile
2. 恋をしようよ
3. どうしようもない恋の唄
4. テキーラ
5. 可愛いアノ娘
6. Wipe Out
7. 激しい雨が
因みに私はこの日は演奏前には絶対に飲まないと決めていたんですが、マボロシのドラマーのシノさんが、ご丁寧にストロングゼロの500mlを3本くらい買って来てくれまして、「なんだ、俺の酒が飲めねぇのか」状態。誓いは脆くも崩れ去り、ちょっとだけ飲んでしまいました・・・。まぁ前回のように意識がなくなるようなことはありませんでしたが、お酒はほどほどにですよね。
ちゃんぬまも掛け持ちで、ハードロック・パフェというバンドでもフライングVをブイブイ弾きまくっておりました。カッコ良かったです。
今回もたくさんのお客さまが観に来てくれました。ありがとうございます!
そして5月3日、GW初日。越谷アビーロードで〝THE MOX〟としての初ライブがありました。私はアビーロードに来るのも初めてでしたが、とても雰囲気のある素敵なハコでしたね。

Set List
1. 積み木遊び
2. ここでキスして
3. Your Song
4. 夜の煙突
5. 夢見る少女じゃいられない
6. 学園天国
〝THE MOX〟は女3人、男2人の5人編成で、女子が交代で歌います。私はベースで参加させて頂きました。バンドは楽しむもの。このライブではそんなの当たり前のことの大切さを改めて痛感いたしました。このメンバーでライブが出来て本当に良かったと思います。また是非演りたいですね。 次のジーザスは5月27日(土)、新宿 HEAD POWER にてレコ発ライブ!! その後は6月3日(土)浦和ナルシス。こちらはコピバン大会でオアシスのカバーバンド〝才アシス〟(サイアシス)での出演となります。今回の才アシスは想定外の濃いメンバーとなっておりますので、是非お越し下さいませ。 では(^o^)/
Comments